コンプライアンス基礎研修
<概要>
昨今の企業不祥事におけるマスコミや世論の反応は、法令違反という以上に企業倫理の面での追求が特徴と言えます。「顧客や取引先など関係者の期待を裏切り、消費者に不安を与えた」という点がますます強調されるようになっています。
本研修ではこの点を踏まえ、コンプライアンスの法令順守の側面に加え、企業倫理、そして各個人の社会人として押さえておくべき知識の習得を図ります。
通常、コンプライアンス研修というと無味乾燥なものを思い浮かべる方も多いと思いますが、講師の軽妙な語り口と、具体的な企業不祥事のケース、事例も活用しながら参加者の皆さんの実践的理解を図ります。
<対象>
・コンプライアンスに関する基礎知識を身に付けたい若手及び中堅社員
<目的>
・コンプライアンスを法令遵守のみならず企業倫理、そして社会人として押さえておくべき知識を習得する
<期待できる成果>
・コンプライアンスの重要性を自覚し、周囲にもコンプライアンス意識を浸透させるためのリーダーシップを取ることができるようになる
<研修内容> ※内容を一部変更する場合がございます。

最新研修日程 |
|||
4 月 |
◯4/5 新入社員研修 ◯4/11 住宅販売業務スタートアップ研修(Zoom配信) ◯4/12 住宅販売業務スタートアップ研修(集合) ◯4/22 不動産契約法務/コンプライアンス研修 ◯4/25 新人営業コミュニケーション研修(Zoom) ◯4/26 新人営業コミュニケーション研修(集合) |
||
5 月 |
◯5/19 営業コミュニケーション研修(Zoom) ◯5/20 営業コミュニケーション研修(集合) |
||
6 月 |
◯6/16・23 新人研修2 ◯6/21 キャリアアップ&フォローアップ研修 ◯6/28 ブラッシュアップ接客接遇ビジネスマナー研修 |
||
7 月 |
◯7/12 発想や話法のコミュニケーション研修 ◯7/15 人財開発勉強会 ◯7/26 プレゼンテーション実践研修 |