部下は上司で変わる!人財を活かす部下育成研修
<概要>
就職しても3年未満で辞めてしまう新人・若手社員の割合は、一般的に30%程度と言われています。特に、最近の若手社員は、上司のちょっとした言葉や態度、仕事に対するやりがいを見出せないという理由から、すぐに辞めてしまう傾向があります。そして、女性の活躍も目覚ましい昨今、性別にかかわらず、いかに優秀な人材を最大限に活かし、貴重な社員を大切に育て、きちんとコミュニケーションしていくことが、現代の上司の重要な役割です。仕事に対する価値観も大きく変化してきている中、世代間の差も如実に表れ、厳しい指導はパワハラだとも捉えられることもあります。本研修では、上司と部下の日常のワンシーンを活かした演習やパワハラの法的視点、話のプロによる話し方の視点から、シミュレーションを織り交ぜ、具体的に会得することができます。
<目的>
・新人、若手社員、女性スタッフと信頼関係を築きながら育て、早期離職を防止する。
・世代を超えたコミュニケーション力を養い、部下の育て方を習得する。
・部下の能力を引き出せる、人間力ある上司を目指す。
<研修内容> ※内容を一部変更する場合がございます。

最新研修日程 |
|||
4 月 |
◯4/5 新入社員研修 ◯4/11 住宅販売業務スタートアップ研修(Zoom配信) ◯4/12 住宅販売業務スタートアップ研修(集合) ◯4/22 不動産契約法務/コンプライアンス研修 ◯4/25 新人営業コミュニケーション研修(Zoom) ◯4/26 新人営業コミュニケーション研修(集合) |
||
5 月 |
◯5/19 営業コミュニケーション研修(Zoom) ◯5/20 営業コミュニケーション研修(集合) |
||
6 月 |
◯6/16・23 新人研修2 ◯6/21 キャリアアップ&フォローアップ研修 ◯6/28 ブラッシュアップ接客接遇ビジネスマナー研修 |
||
7 月 |
◯7/12 発想や話法のコミュニケーション研修 ◯7/15 人財開発勉強会 ◯7/26 プレゼンテーション実践研修 |